認定補聴器専門店    補聴器・ライフサポートの丹羽
  • ホーム
  • ブログ
  • 補聴器専門店・丹羽について
  • ご購入まで
  • アフターケア
  • 出張相談
  • 店舗
  • よくある質問
  • 補聴器のお役立ち情報!
  • 補聴器の種類
  • 相談受付

こんな悩みはありませんか?

 

・ふと聞きもらすことが多くなった。

・今の補聴器が調子悪くなった。

・テレビの音が大きくなった。

・話しかけても返事がない。

・会議中の声が聞き取りにくい、聞き取れない。

補聴器のことなら何でもご相談ください!!

認定補聴器専門店 補聴器の丹羽 メイン画像

店長直通 090-4198-1444 にわ

ご購入前は必ず一週間程度、補聴器レンタルいたします!

ご自宅で試して納得したらご購入の流れになりますのでご安心ください。


はじめての方へ(ご自宅まで無料で出張します)

・2時間程度です。

 

・カウンセリング、聴力測定、調整、視聴を行います。

 すべて無料ですので、お気軽にお問い合わせください。

店長直通:090-4198-1444にわ 

 

2000件の実績「信頼と安心の認定補聴器専門店」です。 

補聴器の丹羽 詳しくはこちらへ


認定補聴器専門店 丹羽 の特長

素早い対応(即日対応)を心がけています。

・急に聞こえなくなった ・洗濯してしまった ・落としてしまった・・

 こんな場合はお電話ください。

 店長直通 090-4198-1444 にわ

 店舗:0573-54-2544 

 ※状況により翌日以降になる場合もありますのでご了承ください。 

 

 

 

1年間にお客様の所へ6回以上、訪問いたします。

・何回も調整することで、あなたの耳にフィットするように

  なります 

 補聴器のアフターケアの詳細はこちらへ

 

アフターケアは、一回500円の訪問料

 補聴器のアフターケアの詳細はこちらへ

 

信頼の「認定補聴器専門店」です。恵那市には、補聴器の丹羽だけ!  

 認定補聴器専門店の詳細はこちらへ




出張訪問型 認定補聴器専門店 バナー

聞こえの相談会開催します

2023年 1月 24日 火

こんにちは。補聴器の丹羽です。

10年に一度の大寒波到来の時期と重なってしまいました。

本日から

聞こえの相談会を開催いたします。

 

補聴器ご購入前には必ずご試聴いたしますので是非ご利用ください。

 

聞こえの相談会  明智店

令和5年 1月25日(水) 9時から16時まで。

続きを読む

恵那駅前のナルセ時計店さんで補聴器相談会開催

2022年 7月 30日 土

今日は恵那市駅前のナルセ時計店さんで補聴器相談会を開催してます♪

補聴器ご購入の前は必ずレンタルをして、自分で使ってみてください。
補聴器の良いところ悪いところがわかります。ぜひお試し下さい😃

ナルセ時計店
補聴器相談会
7月30日土曜日 毎月最終土曜日開催
10時から15時まで
お問い合わせ  0573-25-2560

続きを読む

本日は恵那ナルセ時計店さんで補聴器相談会です。

2022年 4月 30日 土

本日は、

恵那ナルセ時計店で

補聴器相談会を開催しています。

 

補聴器ご購入前にレンタルをいたしますので、お家や職場などでお試しができる為ご購入後の公開がありません。

ぜひこの機会にご試聴ください。

 

ご来店できない方はご自宅目で訪問いたしますのでお気軽にご連絡ください。

 

続きを読む

女性用補聴器ストラップ

2021年 11月 20日 土

お客様からのご要望で

補聴器ストラップを作りました♪

 

既製品のストラップもあったのですが

女性だと少しごつい感じがしたので相談してハンドメイドで行いました♪

 

 

続きを読む

本日恵那市で相談会です。

2021年 7月 31日 土

今日も朝から暑いですね汗

また恵那市でコロナ感染が広がってますが、夏なのにホント感染力が半端ないですね!

さて気を取り直して、
本日は恵那市共同福祉会館で聞こえの相談会をしています。
聞こえが気になる方は是非ご相談ください。
当店が一番得意にしている事は、
お客様の家に2ヵ月に一度訪問して、ずーっとメンテナンス点検する事です。
これは、本当に喜ばれております!
また、補聴器が故障した時は修理の期間、替わりの補聴器をお貸ししています♪
           恵那で補聴器を買うなら
             補聴器の丹羽です。
恵那市補聴器相談会
7月31日(土) 10:00〜13:00
恵那市共同福祉会館 1F会議室

お問い合わせ 0573-54-2544
直通 090-4198-1444丹羽

続きを読む

各種メーカー補聴器を取り扱っています

各種補聴器を取り扱っております

「もう歳だから、聞こえが悪くて当たり前」と思っていませんか?

 高齢者だから「聞こえが悪くて当たり前」と思いこんで、「聞こえの悪い状態」をそのままにしておくと、いろいろな問題の原因となります。

 例えば、家族内の普通の会話でも、「ひそひそと、自分の悪口を言われている」と誤解することも多く、トラブルの原因にもなります。 

 ご家族や、大切な方のために、ぜひもう一度「聞こえ」の重要性を認識していただきたいと思います。

 「補聴器」の使用により、「聞こえの能力」が改善することで、「安心・元気」な生活をすごすことができるようになります。

 



ご家庭でこんな場面はありませんか?大事な方に「聞こえ」の問題があるかもしれません。


認定補聴器技能者が訪問いたします
認定補聴器技能者が訪問いたします

普段生活されているご自宅での音環境で補聴器の調整をしたい。

施設に入所しており来店できない。
免許を返還して交通手段がないというさまざまな理由によりお店に来れない場合、ご自宅や施設までご訪問させていただきます。

 

お電話をいただければ、恵那・瑞浪市内は即日または次の日までにお伺いします。

お気軽にお電話ください。

 

 電話 0573-54-2544

 携帯 090-4198-1444 

 

 補聴器のアフターケアの詳細はこちらへ

 


定期的にお客様のお宅へ訪問いたします

補聴器メンテナンス定期訪問
補聴器メンテナンス定期訪問

 補聴器を使用し始めると、聞こえてくる音が増えます。

 

 同時に雑音やこもり感も出る場合があるため、1度の調整ではご自身に合った補聴器にすることは難しく、何度も調整を繰り返してお耳に合った補聴器が出来上がります。

 

 さて、みなさんは補聴器の調整をしたい時や、不具合を感じた時に、次の補聴器相談日まで待たなければならないと感じる方がいると思います。

 実際に相談会まで我慢される方もいらっしゃいます。

 

 わたしたちは、お客さまから連絡をいただければ即日、または次の日までにはお宅にお伺いできる環境を整えております。ご連絡がなくても定期的にお宅に訪問するスタイルもとっておりますので、安心して補聴器をお使いいただけることをお約束します。

 

 また、身体が不自由な方にも安心して、補聴器をお使いいただけるように、お宅に訪問して聴力測定・調整等をいたします。

 

 詳しくは、こちらをクリック。


「認定補聴器技能者」による安心・親切な対応!!

「認定補聴器技能者」は、補聴器の販売や調整などに携わる人に対し、財団法人テクノエイド協会が、厳しい条件のもと、基準以上の知識や技能を持つことを認定して付与する資格です。

当店は、2名の「認定補聴器技能者」がお客様と対応いたしますので、安心してお任せください。


補聴器の相談会を各地で開催しています

豊田市稲武での補聴器相談会場
豊田市稲武での補聴器相談会場

 

 

相談会場では、「聞こえ」のご相談から補聴器購入・メンテナンス・調整をいたしております。

お気軽にご来場ください。

 

店舗・相談会場はこちらをクリック。


ブログ新着情報「にわさんのひとりごと」



認定補聴器専門店

お気軽にお問い合わせください

補聴器・メガネ・宝飾の丹羽

  

【電話/FAX】 

0573-54-2544

 

〒509-7714

岐阜県恵那市明智町1255-11

  

【営業時間】

9:00~19:00  

【定休日】

毎週 日曜日

マンガでご紹介

補聴器専門店 丹羽チラシ

ご相談対応件数2000件

店長の丹羽です。安心・親切をモットーに対応いたします。お気軽にお問い合わせください。

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
認定補聴器専門店 補聴器・メガネ・時計の丹羽
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • ブログ
    • 相談会
    • 訪問
    • 補聴器
  • 補聴器専門店・丹羽について
  • ご購入まで
  • アフターケア
  • 出張相談
  • 店舗
    • 明智店       恵那市
    • 岩村店       恵那市
    • ナルセ時計店   恵那駅前
  • よくある質問
  • 補聴器のお役立ち情報!
  • 補聴器の種類
    • 充電式補聴器
    • RICタイプ補聴器
    • 耳あな型補聴器
    • 耳かけ型補聴器
    • ポケット型補聴器
    • 子供の補聴器
    • 耳鳴り治療器
    • ワイヤレスリモコン
  • 相談受付
  • トップへ戻る
閉じる