認定補聴器専門店    補聴器・ライフサポートの丹羽
  • ホーム
  • ブログ
  • 補聴器専門店・丹羽について
  • ご購入まで
  • アフターケア
  • 出張相談
  • 店舗
  • よくある質問
  • 補聴器のお役立ち情報!
  • 補聴器の種類
  • 相談受付
03日 2月 2016

毎月1日は、老人福祉施設へ定期訪問です。

みなさんこんにちは。

補聴器の丹羽です。

 

早いものでもう2月になりました。

今日は、節分ということで、家に帰ったら豆まきで鬼の役をやって。恵方巻を食べるという一般的なことをします^^;

恵方巻という風習はいつからできたのか?

業界の戦略にまんまと引っかかっております。

 

愚痴はそのくらいにしまして、

1日は老人福祉介護施設へ定期訪問日でした。

施設に入所されているお客様の補聴器の点検・メンテナンスを無料で行っています。

 

 無料メニュー

補聴器の点検・メンテナンス・調整。

 

お問い合わせ  0573-54-2544

 

訪問ルート

恵那市介護老人保健施設「ひまわり」→特別養護老人ホーム「こころの丘」→

 

特別養護老人ホーム「シクラメン」→在宅型有料老人ホーム「せせらぎの里」→在宅型有料老人ホーム「笑人」
tagPlaceholderカテゴリ: 出張相談

コメントをお書きください

コメント: 0

認定補聴器専門店

お気軽にお問い合わせください

補聴器・メガネ・宝飾の丹羽

  

【電話/FAX】 

0573-54-2544

 

〒509-7714

岐阜県恵那市明智町1255-11

  

【営業時間】

9:00~19:00  

【定休日】

毎週 日曜日

マンガでご紹介

補聴器専門店 丹羽チラシ

ご相談対応件数2000件

店長の丹羽です。安心・親切をモットーに対応いたします。お気軽にお問い合わせください。

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
認定補聴器専門店 補聴器・メガネ・時計の丹羽
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • ブログ
    • 相談会
    • 訪問
    • 補聴器
  • 補聴器専門店・丹羽について
  • ご購入まで
  • アフターケア
  • 出張相談
  • 店舗
    • 明智店       恵那市
    • 岩村店       恵那市
    • ナルセ時計店   恵那駅前
  • よくある質問
  • 補聴器のお役立ち情報!
  • 補聴器の種類
    • 充電式補聴器
    • RICタイプ補聴器
    • 耳あな型補聴器
    • 耳かけ型補聴器
    • ポケット型補聴器
    • 子供の補聴器
    • 耳鳴り治療器
    • ワイヤレスリモコン
  • 相談受付
  • トップへ戻る
閉じる