認定補聴器技能者がいるお店    補聴器・ライフサポートの丹羽
  • ホーム
  • 相談会
  • ブログ
  • 補聴器専門店・丹羽について
  • ご購入まで
  • アフターケア
  • 出張相談
  • 店舗
  • よくある質問
  • 補聴器のお役立ち情報!
  • 補聴器の種類
  • 相談受付

miniTek Remote App(ミニテックリモートアプリ)
ワイヤレスをさらに使いやすく

miniTek Remote Appをダウンロードすれば、お手持ちのAndroidスマートフォンが、miniTek™の代わりに便利なリモコンとして使えるようになります。 インターフェースはminiTekと同じですので、非常に使いやすくなっています。 また、スマートフォン上のminiTekから補聴器を操作すれば、人目も気になりません。 まるでメールを書いているように見せながら、補聴器を調節することができます。

miniTek Remote App

簡単アクセス

  • スマートフォンから補聴器を直接操作
  • 操作が簡単: miniTekと全く同じシンプルなインターフェース
  • アプリはGoogle Play* Storeから入手可能

10代のお子様に人気の機能:

10代のお子様の中には、補聴器によって自分の個性を前面に打ち出す人もいれば、目立たない補聴器を選ぶ人もいます。 しかし、最新のテクノロジーを利用したいと考えている点は、共通しているはずです。 特に人気なのは、10代のお子様にとって必須の各種ガジェットと補聴器を接続できるワイヤレス接続機能です。

 

miniTek Remote App - screenshot

高度な機能

  • miniTekのユーザーインターフェースをスマートフォホンの画面に移したことで、miniTekを単体で使う場合よりも高度な機能を実現しました。
  • 「ウィジェット」と呼ばれるAndroid**の機能を使うことで、スマートフォンのホーム画面上にお気に入りのコマンドを作っておくことができます。 これにより、アプリ全体を起動しなくても、そのコマンドのみを直ちに呼び出せるようになります。 ウィジェットを作っておけば、お気に入りのプログラムにワンタッチで簡単にアクセスできます。
  • このアプリを使えば、スマートフォンのマイクも補聴器とペアリングできます。 スマートフォンのマイクから補聴器に会話をワイヤレスでストリーミングできます。QRコードをスマートフォンでスキャンすると、Google Play* Storeのリンク先に自動的にジャンプします。 そこからアプリを直接ダウンロードしてください。
* Google Play は Google Inc. の商標です。
** Android は Google Inc. の商標です。

お気軽にお問い合わせください

補聴器・ライフサポートの丹羽

  

【電話/FAX】 

0573-54-2544

 

〒509-7714

岐阜県恵那市明智町1255-11

 

【営業時間】9:00~16:00  

【営業日】 毎週 水曜日

ご相談対応件数2000件

店長の丹羽です。安心・親切をモットーに対応いたします。お気軽にお問い合わせください。

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
補聴器専門店 補聴器・ライフサポートの丹羽
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 相談会
  • ブログ
    • 訪問
    • 補聴器
    • 記事掲載
    • キャンペーン情報
    • スケジュール
  • 補聴器専門店・丹羽について
  • ご購入まで
  • アフターケア
  • 出張相談
  • 店舗
    • 明智店       恵那市
    • 岩村店       恵那市
    • ナルセ時計店   恵那駅前
  • よくある質問
  • 補聴器のお役立ち情報!
  • 補聴器の種類
    • 充電式補聴器
    • RICタイプ補聴器
    • 耳あな型補聴器
    • 耳かけ型補聴器
    • ポケット型補聴器
    • 子供の補聴器
  • 相談受付
  • トップへ戻る
閉じる